◇ 川崎市市民葬儀とは
制度の内容
川崎市には市民の皆さまが葬儀を行うひとつの目安となるように、市民葬儀制度があります。
この制度は川崎市市民葬儀取扱指定店の協力により、予め葬儀の内容と価格が決まっています。
(制度の利用開始は、令和4年4月1日からです)
市民葬儀規格は次の2種類です。
※対象者:川崎市に在住の市民
(亡くなられた方、もしくは、施主となる方が川崎市民である場合に利用可能)
~川崎市市民葬儀規格~ | |||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||
お申込み方法
区役所区民課、支所区民センター、出張所にある(市民葬儀葬祭券)にご記入の上、取扱指定店に直接申し込みます。弊社、株式会社安心典礼も取扱指定店となっております。
どんなことでもお気軽にお問い合わせください。
川崎市葬儀/宮前区葬儀/真心の葬儀
電話:044-975-3853
市民葬については川崎市のホームページもご覧ください。こちら >>