年中無休・24時間対応 TEL:044-975-3853 (代表) 相談無料 LINE窓口友だち追加

画像1
画像2

◇ 川崎市市民葬儀とは


制度の内容

川崎市には市民の皆さまが葬儀を行うひとつの目安となるように、市民葬儀制度があります。

この制度は川崎市市民葬儀取扱指定店の協力により、予め葬儀の内容と価格が決まっています。
(制度の利用開始は、令和4年4月1日からです)



市民葬儀規格は次の2種類です。

※対象者:川崎市に在住の市民
(亡くなられた方、もしくは、施主となる方が川崎市民である場合に利用可能)



~川崎市市民葬儀規格~
 
 
- 規格A(一般葬)-
495,000円(税込)
祭壇 、棺、仏衣等内容具
遺体安置(2日)、 遺体搬送(2回)
骨壺一式 (白7寸・桐箱・布覆含む)
枕飾り、遺影写真(四つ切・黒額)
受付事務用品、葬儀運営スタッフ
火葬場案内スタッフ、諸手続き代行
- 規格B(火葬式)-
209,000円(税込)
棺のみ
遺体安置(2日)、 遺体搬送(2回)
骨壺一式 (白7寸・桐箱・布覆含む)
-
-
火葬場案内スタッフ、諸手続き代行
 
 



お申込み方法

区役所区民課、支所区民センター、出張所にある(市民葬儀葬祭券)にご記入の上、取扱指定店に直接申し込みます。弊社、株式会社安心典礼も取扱指定店となっております。


どんなことでもお気軽にお問い合わせください。
川崎市葬儀/宮前区葬儀/真心の葬儀
電話:044-975-3853


市民葬については川崎市のホームページもご覧ください。こちら >>